基本情報
商号 | スミダ防災株式会社 |
創立 | 昭和29年10月1日(1954年) |
設立 | 昭和45年5月2日 |
資本金 | 1,000万円 |
自己資本金 | 3,500万円 |
代表者 | 代表取締役 折井康人 |
本社所在地 | 〒133-0051 東京都江戸川区北小岩2丁目8-7 |
電話番号 | 03-3672-1711 |
FAX番号 | 03-3672-2778 |
事業内容 | ビル防災コンサルティング 消防用設備等の点検 消防用設備等の設計、施工、改修 |
役員 | 代表取締役 折井康人 取締役 折井清人 監査役 太鼓地 英史 |
取引銀行 | 三井住友銀行 小岩支店 三菱東京UFJ銀行 小岩支店 りそな銀行 小岩支店 東京東信用銀行 北小岩支店 |
加入団体 | 東京商工会議所 公益財団法人 東京防災救急協会 小岩消防署懇話会 東京都消防設備協同組合 |
許可 | 建設業許可 東京知事許可(般-29 第79497号) |
届出 | 東京消防庁 小岩消防署 消防設備業届出 第400号 |
表示登録会員番号 | 公益財団法人 東京防災救急協会 登録番号13-1-020号 |
保有資格 | 消防設備士 甲種:特類、1類、2類、3類、4類、5類 乙種:4類、5類、6類、7類 第1種消防設備点検資格者 第2種消防設備点検資格者 防火対象物点検資格者 防災管理点検資格者 防火安全技術者(第1種) 防火安全技術講習修了者(第2種) 電気工事士(第2種) 防火設備検査員 建築設備検査員 特定建築物調査員 職長・安全衛生責任者教育(技能講習修了) 高所作業者運転(特別教育修了) |
表彰 | 昭和63年10月 感謝状 東京消防庁 消防総監 平成20年03月 消防設備士表彰 東京消防庁 消防総監 平成03年10月 感謝状 東京都 東京知事 昭和60年04月 感謝状 ㈶東京防災指導協会 理事長 昭和62年07月 感謝状 ㈶東京防災指導協会 理事長 平成04年06月 感謝状 ㈶東京防災指導協会 理事長 平成15年10月 感謝状 ㈶東京防災指導協会 理事長 昭和63年10月 感謝状 ㈶日本防災設備安全センター 理事長 平成23年11月 感謝状 東京都 消防設備協同組合 理事長 令和04年12月 感謝状 東京都 消防設備協同組合 理事長 平成05年10月 感謝状 自治省 消防庁長官 昭和44年12月 消防設備士表彰 東京消防庁 予防部長 昭和60年12月 消防設備士表彰 東京消防庁 予防部長 昭和63年10月 消防設備士表彰 東京消防庁 予防部長 平成16年11月 消防設備士表彰 東京消防庁 予防部長 平成23年11月 消防設備士表彰 東京消防庁 予防部長 平成30年11月 消防設備士表彰 東京消防庁 予防部長 令和06年11月 消防設備士表彰 東京消防庁 予防部長 昭和43年12月 消防設備士表彰 東京消防庁 小岩消防署長 昭和49年03月 消防設備士表彰 東京消防庁 小岩消防署長 昭和53年03月 消防設備士表彰 東京消防庁 小岩消防署長 昭和62年10月 消防設備士表彰 東京消防庁 小岩消防署長 平成10年03月 消防設備士表彰 東京消防庁 小岩消防署長 平成10年11月 消防設備士表彰 東京消防庁 小岩消防署長 平成14年11月 消防設備士表彰 東京消防庁 小岩消防署長 令和02年11月 消防設備士表彰 東京消防庁 小岩消防署長 令和04年11月 消防設備士表彰 東京消防庁 小岩消防署長 令和06年11月 消防設備士表彰 東京消防庁 小岩消防署長 |
主な仕入先 | ヤマトプロテック(株) 能美防災(株) モリタ宮田工業(株) Panasonic(株) ニッタン(株) ホーチキ(株) (株)消防科学研究所 日本ドライケミカル(株) トーヨー消火器工業(株) (株)報商製作所 (株)日本電商 他 |